T高日誌

授業参観・PTA総会

 本校で授業参観とPTA総会を実施しました。多くの保護者の方に来校していただき、授業の様子や生徒の日頃の学びの様子をご覧いただくことができました。また、PTA総会や学年懇談会を通じて、教職員と保護者の方々が直接話しをすることができ、普段の生徒・学校の様子を話し合うことができました。お忙しい中来校していただき、誠にありがとうございました。

 

   

宿泊研修2日目

 昨夜はドミノ積み上げ大会で盛り上がり、学級の結束が高まりました。2日目は晴天のもと、カーリング体験でした。慣れない氷上の競技に苦闘しながらも、チーム対抗戦では大きな声で真剣に取り組む姿が見られました。全員元気に、有意義な研修を行うことができました。保護者の皆様にはご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

宿泊研修1日目

 1年生は無事にネイパル北見に到着しました。お昼をとった後はフォトラリーで常呂の町内を歩きました。少し肌寒さはありますが、雨にも当たらず、写真を撮りながら地域の魅力を発見したり、有意義な研修となりました。

 

     

対面式を実施しました

 4月9日(水)に対面式を行いました。初めて1年生が先輩たちと交流する行事です。学校行事の紹介や部活動紹介を通して、1年生と2・3年生が交流し仲を深めました。最後には新入生代表者が式を開いてくれたことへの感謝と今後の抱負述べました。これから弟子屈高校で活躍してくれることを期待しています。

令和7年度 始業式・着任式・入学式

4月8日(火)から新年度がはじまりました。今年度もよろしくお願いいたします。

 午前に着任式・始業式を行いました。新しく着任された先生方の紹介があり、生徒会長から歓迎のあいさつがありました。全校生徒が登校し、すばらしいスタートとなりました。

 午後から令和7年度入学式が挙行されました。
 16名の生徒が無事入学を許可され、晴れて本校の一員となりました。
 在校生・教職員一同心より歓迎いたします。充実した高校生活が送れるよう全力でサポートしていきたいと思います。