住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
「地学協働コーディネーター活動報告会~弟子屈高校の今を知る~」
日 時 令和7年3月22日(土)14:00~16:00(受付13:40~)
会 場 弟子屈町公民館2階
本校「地学協働コーディネーター」の萩原寛暢さんと川上椋輔さんが、生徒と地域の方々をつないで取り組んだ「弟子屈探究」や「生徒の全国募集事業」、「SNSでの弟子屈高校魅力発信」などの今年度の教育活動や、北海道教育委員会主催の「北海道地学協働アワード2024」においてグランプリを授賞した経緯や内容などについて報告します。
事前申込みは不要ですので、直接会場にお越しください。
「北海道弟子屈高等学校 同窓会『臨時総会』」開催のご案内
このことについて、次のとおり行いますのでご案内いたします。多くの皆様のご出席をお待ちしております。
日 時 令和7年3月26日(水)18時から
会 場 JA摩周湖(摩周湖農業協同組合 弟子屈町中央3―7―12)
議 事 役員改選、予算及び決算、80周年記念事業など
申込み 事前申込みは不要です。当日会場に直接お越しください。
その他 お問い合わせは同窓会事務局(弟子屈高校)まで。電話番号:(015)482-2237
動画を見ることができない場合はこちらからご覧ください。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6 学校の部活動に係る活動方針(弟子屈高校).pdf
1211
|
2024/05/19 |
|
【校則等】令和6年度 新入生用ルールブック.pdf
1239
|
2024/05/19 |
|
学校いじめ防止基本方針(R06改定).pdf
1101
|
2024/05/19 |
|
道立学校における教諭等の標準的な職務の内容及びその例並びに教諭等の職務の遂行に関する要綱.pdf
1270
|
2024/05/19 |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |