住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
【主な行事等】
4月8日(火) 始業式、着任式、入学式13:30
4月11日(金) PTA・文化体育後援会役員会 17:30~
4月17日(木)~18日(金) 1年宿泊研修
4月20日(日) 参観日、PTA・文化体育後援会総会
4月21日(月) 振替休業日
4月22日(火) 拡大ワーキンググループ会議 17:30~
<オープンスクールについて>
8月29日(金)に「みんなの弟高デー」(体験入学、オープンスクール)を予定しています。近くなりましたら詳細をアップロードしますが、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
弟子屈町から生徒一人につき最大5万円の補助(先着5名)が受けられ、翌日には阿寒摩周国立公園を含む町内の案内を行いますので、是非参加についてご検討ください。
なお、8月29日(金)に参加できない場合、個別に対応しますので、電話かメールでご連絡ください。町からの補助の対象となります。
電 話 (015)482-2237
メール teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
<「地域みらい留学」による説明会について>
※ 詳細は「地域みらい留学サイト」でご確認ください。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
01学校いじめ防止基本方針(R07改定).pdf
1368
|
04/05 |
|
R7 学校の部活動に係る活動方針(弟子屈高校).pdf
1472
|
04/05 |
|
【校則等】令和7年度 新入生用ルールブック.pdf
1593
|
04/04 |
|
道立学校における教諭等の標準的な職務の内容及びその例並びに教諭等の職務の遂行に関する要綱.pdf
1574
|
2024/05/19 |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |