住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
【主な行事等】
4月8日(火) 始業式、着任式、入学式13:30
4月11日(金) PTA・文化体育後援会役員会 17:30~
4月17日(木)~18日(金) 1年宿泊研修
4月20日(日) 参観日、PTA・文化体育後援会総会
4月21日(月) 振替休業日
4月22日(火) 拡大ワーキンググループ会議 17:30~
□部活動紹介
弟子屈高校バドミントン部です!!みんなで仲良く、真剣に日々練習に取り組んでいます。初心者大歓迎です。ぜひ体育館に見学に来てください。
□活動内容
・活動場所:本校体育館、摩周文化センター等
・活動日時:月・火・水・金・土(隔週) 2~3時間程度
・練習内容:基礎練習・ゲーム形式、フィジカルトレーニング等
□主な戦績
第51回釧根地区高等学校春季バドミントン選手権大会兼第78回国民スポーツ大会バドミントン競技釧根地区予選会 (中標津町 令和6年4月19日(金)~21日(土))
【男子団体戦】
弟子屈 対 武修館 0-3 1回戦敗退
【男子ダブルス】
廣木・前澤 対 對木・對木(白糠) ベスト16
中澤・深井 対 松館・山口(別海) 1-2 1回戦敗退
【男子シングルス】
深井 対 伊原 (別海) 準優勝
中澤 対 田向 (釧路江南) 1-2 2回戦敗退
第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会釧根支部予選会
(釧路市 令和6年5月21日(火)~23日(木))
【男子団体戦】
弟子屈 対 中標津 0-3 2回戦敗退
【男子ダブルス】
須藤・舘 対 桜庭・笠間(厚岸翔洋) 0-2 1回戦敗退
廣木・前澤 対 鈴木・田村(根室) 1-2 2回戦敗退
中澤・深井 対 上野・小川(根室) 1-2 1回戦敗退
坂井・田本 対 林田・森 (武修館) 0-2 1回戦敗退
【女子ダブルス】
鈴木・和田 対 高橋・水足(別海) 棄権
【男子シングルス】
舘 対 中島 (白糠) 0-2 1回戦敗退
廣木 対 伊藤 (中標津) 0-2 1回戦敗退
前澤 対 對木 (白糠) 0-2 2回戦敗退
森田 対 中田 (中標津) 0-2 2回戦敗退
【女子シングルス】
鈴木 対 吉田(釧路明輝) 棄権
和田 対 松田(霧多布) 棄権
井上 対 三瓶(釧路高専) 0-2 1回戦敗退
第77回北海道バドミントン選手権大会釧根地区予選会
【男子ダブルス】
深井・坂井 対1回戦敗退
【男子シングルス】
深井 対 安部(厚岸翔洋) 0-2 2回戦敗退
中澤 対 伊藤(根室) 0-2 1回戦敗退
坂井 対 日向(厚岸翔洋) 0-2 1回戦敗退
田本 対 深瀬(武修館) 0-2 1回戦敗退
【女子シングルス】
井上 対 佐藤(武修館) 0-2 1回戦敗退
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
01学校いじめ防止基本方針(R07改定).pdf
1367
|
04/05 |
|
R7 学校の部活動に係る活動方針(弟子屈高校).pdf
1472
|
04/05 |
|
【校則等】令和7年度 新入生用ルールブック.pdf
1590
|
04/04 |
|
道立学校における教諭等の標準的な職務の内容及びその例並びに教諭等の職務の遂行に関する要綱.pdf
1573
|
2024/05/19 |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |