住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
・「令和8年度入学者教育課程表(案)」を入選情報に追加しました(R7年8月25日)
・第50回強歩遠足について、T高日誌にアップロードしました。(R7年9月1日)
本校の伝統行事であるこの強歩遠足も、50回を数えることとなりました。世界に誇れる摩周・屈斜路の雄大な自然の中を私たちと一緒に歩いてみませんか。健康・健脚に自信のある方のご参加をお待ちしています。
1.実施日
令和7年(2025年)10月11日(土)
(雨天延期の場合:10月12日(日))
※詳細は申込時に説明いたします。
2.集合時間・場所
<Aコース>
令和7年(2025年)10月11日(土)8:35
JR川湯温泉駅前パークゴルフ場集合
<B・Cコース>
令和7年(2025年)10月11日(土)1:00
弟子屈高校生徒玄関前集合
3.歩行コース(体力に合わせて次の中からお選びください)
<Aコース(昼35kmコース)>
9:00に川湯温泉駅前パークゴルフ場を出発し、屈斜路湖畔を巡り弟子屈高校へ戻るコース。
<Bコース(夜35kmコース)>
1:30に弟子屈高校を出発し、夜明けの摩周湖を見ながら川湯温泉駅前パークゴルフ場に至るコース。
<Cコース(昼夜70kmコース)
Bコース完歩後にAコースに挑む、気力体力の限界に挑戦するコース。(体力に自信の無い方はご遠慮ください。)
参加を希望される方は、HPで要項を確認のうえ、下記の申込用紙に必須事項を記入し、参加費1,000円を添えて、本校事務室に9月19日(金)までにご提出ください。なお、下のURLからも申込できます。
一般の方の申込はコチラ
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
01学校いじめ防止基本方針(R07改定).pdf
2068
|
04/05 |
|
R7 学校の部活動に係る活動方針(弟子屈高校).pdf
2204
|
04/05 |
|
【校則等】令和7年度 新入生用ルールブック.pdf
2404
|
04/04 |
|
道立学校における教諭等の標準的な職務の内容及びその例並びに教諭等の職務の遂行に関する要綱.pdf
2372
|
2024/05/19 |
|