お知らせ

【本校生徒、保護者の皆さんへ】

「学校オリジナルTシャツ」デザイン・カラー見本のお知らせ

 

先日文書にてご案内しました「学校オリジナルTシャツ」のデザイン・カラー見本をお知らせいたします。

購入を希望する生徒・保護者の皆さんは、配布しました申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。申込締め切り日は9月24日(火)必着 となります。

弟高Tシャツ色見本.docx  ←実際の写真も掲載しております。

 

第49回 弟子屈高校強歩遠足のお知らせ

本校の伝統行事であるこの強歩遠足も、49回を数えることとなりました。
世界に誇れる摩周・屈斜路の雄大な自然の中を私たちと一緒に歩いてみませんか。
健康・健脚に自信のある方のご参加をお待ちしています。

 

1.実施日
  令和6年(2024年)10月5日(土)
    (雨天中止の場合:10月6日(日))
 ※詳細は申込み時に説明いたします。
※今年度も土曜日実施となります。 2.集合時間・場所
<Aコース>
令和6年(2024年)10月5日(土)

 午前8時20分

 JR川湯温泉駅前パークゴルフ場集合
<B・Cコース>
令和6年(2024年)10月5日(土)

 午前1時30分 
 弟子屈高校玄関前集合
3.歩行コース〔体力に合わせて次の中からお選びください。〕
<Aコース(昼35kmコース)>
午前8時50分に川湯温泉駅前パークゴルフ場を出発し、
    屈斜路湖畔を巡り弟子屈高校に戻るコース。
<Bコース(夜35kmコース)>
午前2時00分に弟子屈高校を出発し、夜明けの摩周湖を
    見ながら川湯温泉駅前パークゴルフ場に至るコース。
<Cコース(夜昼70kmコース)>
Bコース完歩後にAコースに挑む、気力体力の限界に
    トライするコース。(体力に自信のない方はご遠慮ください。)

参加を希望される方は、ホームページで要項を確認の上、下記の申込用紙に必要事項を記入し、参加費1,000円をそえて、本校事務室に9月20日(金)までにご提出ください。なお、下のURLからも申込みできます。

https://forms.gle/25GsPMT6LX8jVktw9

新着

ブログ

 8月26日(月)「弟子屈探究」において、屈斜路湖と釧路川の地形および動植物について調査し、地域の自然環境や、観光地弟子屈としての自然の魅力への理解を深めることを目的に、屈斜路湖周辺にて巡検を実施しました。  釧路川源流ネットワークより6名の講師を、フライショップチニタより1名の講師を迎え、釣りとカヌーを体験しました。 現地の水質調査や生態系を現地で学ぶことにより弟子屈町の自然の魅力を再発見することができました。  釧路川源流ネットワークの皆様フライショップチニタ様、お忙しい中貴重なお話やガイドをしていただき本当にありがとうございました。    
 8月10日(土)に、本校の1年生2名、3年生2名が摩周湖で英語による観光ガイドを実施しました。  てしかがえこまち推進協議会人財育成部会と連携し、外国から来た観光客の写真撮影の手伝いや摩周湖の説明、周辺スポットの紹介を英語で行いました。  はじめは緊張していた様子を見せていた生徒たちでしたが、やがて慣れていったのか、積極的に観光客へ話しかけていき、コミュニケーションをとる姿が見られました。世界中から多くの観光客が集まる弟子屈町で、英語を学び、実践することの意義を感じてくれたようです。  今回の取り組みにご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。    
 現在夏期講習を実施しています。  本校ではT-base(遠隔受業配信センター)の先生による講習を実施しているため、生徒の希望に応じて様々な教科の講習を受けることができます。暑い日が続く中、生徒は自らの将来のため、地道に努力を重ねています。
 弟高祭2日目は、生徒会企画をはじめとした様々なイベントが行われました。  自由発表では、有志生徒が個性を活かしたパフォーマンスを発揮し、生徒や来場した地域の方々を盛り上げていました。HR模擬店では「お祭り」をテーマに、ヨーヨー釣りや型抜き、フランクフルト販売など、各クラスが工夫を凝らした展示を行い、学校祭を盛り上げていました。  最後に行われた後夜祭では「ねぎらいビンゴ」と称し、学年の垣根を越えてお互いのがんばりを讃え合うという素敵な光景が見られました。  今年の弟高祭は、弟高祭のテーマである「『鳴鐘』~青春の篝火を灯して~」のごとく、生徒一人ひとりの青春の輝きを見ることができました。  ご協力いただきました地域の皆様、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。  
 令和6年7月13日(土)・14日(日)に第63回弟高祭を開催しました。  1日目は開祭式から始まり、ファッションショーでは各学年の趣向を凝らした衣装が発表されました。途中のくす玉ではハプニングもありましたが、笑いと熱気に包まれた良い開祭式となりました。  午後からは町内にある釧路川ふれあい広場に移動し、吹奏楽部の演奏と各クラスのアトラクション(ダンス)発表を行いました。大勢の町民の皆様の前で、練習してきた成果を見せることができました。