住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
・「令和8年度入学者教育課程表(案)」を入選情報に追加しました(R7年8月25日)
・第50回強歩遠足について、T高日誌にアップロードしました。(R7年9月1日)
8月9日(土)に本校1年生1名が摩周湖にて英語による観光ガイド活動を実施しました。
てしかがえこまち推進協議会人財育成部会と連携し、外国から来た観光客の写真撮影の手伝いや摩周湖の説明、さらには弟子屈町について英語や身振りを交えながら紹介しました。
当日はあいにくの天気ではありましたが、生徒は訪れた観光客の方へ積極的に声をかけ、観光のサポートをしていました。途中では観光客の方から話しかけられ、一緒に写真を撮るなど、微笑ましい場面もありました。
世界中から多くの観光客が集まる弟子屈町の魅力を改めて確認するとともに、英語というツールを使うことで世界中とコミュニケーションが取れる楽しさを知ってもらうことができたようです。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
01学校いじめ防止基本方針(R07改定).pdf
2068
|
04/05 |
|
R7 学校の部活動に係る活動方針(弟子屈高校).pdf
2205
|
04/05 |
|
【校則等】令和7年度 新入生用ルールブック.pdf
2404
|
04/04 |
|
道立学校における教諭等の標準的な職務の内容及びその例並びに教諭等の職務の遂行に関する要綱.pdf
2372
|
2024/05/19 |
|