住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237 FAX:015-482-2532 MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp
・道外からの出願に係る入学者選抜における遠隔面接実施要項について(R7年10月28日up)
令和6年10月24日(木)に、「弟子屈探究」において、1学年を対象に職業図鑑講話を実施しました。
今年度から始める職業図鑑作成に向けて、中小企業家同友会の竹森英彦会長をお招きし、「できること」や「やるべきこと」の違いや、「働くこと」や「職場」について理解を深め、地域の仕事と自分の関わりについてお話をいただきました。
弟子屈町で製作された「弟子屈企業ガイド」の製作経緯や意義について学び、そこから職業図鑑作成について目標を立てる事ができました。また、「職業観」についてお話を聞き、今までの生徒たちの考えの再確認と、新しい考えに気づく有意義な時間を過ごすことができました。
竹森会長、お忙しい中貴重なお話を本当にありがとうございました。
| 名前 | 更新日 | |
|---|---|---|
|
01学校いじめ防止基本方針(R07改定).pdf
2599
|
04/05 |
|
|
R7 学校の部活動に係る活動方針(弟子屈高校).pdf
2699
|
04/05 |
|
|
【校則等】令和7年度 新入生用ルールブック.pdf
2993
|
04/04 |
|
|
道立学校における教諭等の標準的な職務の内容及びその例並びに教諭等の職務の遂行に関する要綱.pdf
2969
|
2024/05/19 |
|